MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 店舗でのお求め
    • お問い合わせ
    • 1年保証
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • 革財布 革染め シリーズ
    • 革財布 革染め 全種
    • 革染長財布
    • 革染折り財布
    • 革財布 革染めオーダーカラー
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
    • 本革三つ折り財布全種
    • M-01ブライドルレザー ミニ
    • M-02 栃木レザーミニ財布
    • M-03コードバン ミニ財布
  • leather award 受賞作品
    • A3バッグ シリーズ
    • 001 ブライドルレザー a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • 002ブライドルレザーa3図面ケース RED もっと詳しく
    • 003 エイジングレザー a3バッグ もっと詳しく
    • 004 ナチュラル ヌメ革 a3バッグ
    • 005 イタリアンレザー a3バッグ もっと詳しく 
    • 006 ナイロン a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • A4-001 ブライドルレザー a4バッグ もっと詳しく
ハンドメイド革製品,マニアック革財布,革製品,手作り革工房,ブライドルレザー,革染め
leather-goods,ハンドメイド革製品.革財布.手作り革工房
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 店舗でのお求め
    • お問い合わせ
    • 1年保証
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • 革財布 革染め シリーズ
    • 革財布 革染め 全種
    • 革染長財布
    • 革染折り財布
    • 革財布 革染めオーダーカラー
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
    • 本革三つ折り財布全種
    • M-01ブライドルレザー ミニ
    • M-02 栃木レザーミニ財布
    • M-03コードバン ミニ財布
  • leather award 受賞作品
    • A3バッグ シリーズ
    • 001 ブライドルレザー a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • 002ブライドルレザーa3図面ケース RED もっと詳しく
    • 003 エイジングレザー a3バッグ もっと詳しく
    • 004 ナチュラル ヌメ革 a3バッグ
    • 005 イタリアンレザー a3バッグ もっと詳しく 
    • 006 ナイロン a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • A4-001 ブライドルレザー a4バッグ もっと詳しく
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 革財布 革染め シリーズ
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
  • leather award 受賞作品
leather-goods,ハンドメイド革製品.革財布.手作り革工房
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 店舗でのお求め
    • お問い合わせ
    • 1年保証
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • 革財布 革染め シリーズ
    • 革財布 革染め 全種
    • 革染長財布
    • 革染折り財布
    • 革財布 革染めオーダーカラー
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
    • 本革三つ折り財布全種
    • M-01ブライドルレザー ミニ
    • M-02 栃木レザーミニ財布
    • M-03コードバン ミニ財布
  • leather award 受賞作品
    • A3バッグ シリーズ
    • 001 ブライドルレザー a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • 002ブライドルレザーa3図面ケース RED もっと詳しく
    • 003 エイジングレザー a3バッグ もっと詳しく
    • 004 ナチュラル ヌメ革 a3バッグ
    • 005 イタリアンレザー a3バッグ もっと詳しく 
    • 006 ナイロン a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • A4-001 ブライドルレザー a4バッグ もっと詳しく
  1. ホーム
  2. 革財布
  3. オーダーメイド
  4. 006 革財布 染色デザイン

006 革財布 染色デザイン

2023 1/28
LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK
スポンサーリンク
目次

1革財布 染色デザイン

デザインツールにはいろいろありますが僕はアドビーイラストレータを使っています。

アドビーイラストレータは その名の通り アドビー社のイラストレーターというソフトですが、安いソフトではないので 使ったことのなり人はもっと簡単なキャンパスなどのフリーソフトで十分だと思います。ただ、イラストレーターは画像の貼り付けや 色の調合などが自由にできて商品イメージを掴むのに適しているから使っています。

革素材をそのままスキャナーで取り込んだり、金具の写真をそのままスキャナーで読み込んだり、もちろん革染め素材も取り込めます。

ツートーンの染めのオーダーメイド手染めの予約表のデザインも.イラストレータと画像を組み合わせて、オーダーカラーイメージの染め色を表現するのに使いました  オーダーカラーのリンクはこちらから↓

05-革財布 革染め オーダーカラー 予約
イラストレーターで作ったロゴ
手作り革財布 オーダーメイド
イラストレータと画像を組み合わせたデザイン画像

2オーダーメイドの手染めにデザイン画の効用

第一には、商品を作る前にどんな商品になるかは指示書が無いと革職人はわかりません。

特に今回は2トーンの手染めの革財布を作りたかったので、色の変化する位置が何処からなのか?がわからないと違ったものが上がってきます。だから出来上がり完成図をデザイン画であらかじめ作って職人さんに示すということです。

第二には、デザイナー自身自分の作品がどうなるか確認ができます。どんな商品になるか全くわからないまま、想像力だけで作ってしまったら失敗確率が増えます。失敗したらコストが高くつくのもそうですが、せっかく職人さんがその気になっているときに仕事を渡せないとモチベーションが喪失してしまいます。

第三には、僕のようなたった一人でデザインを描いてECサイトを立ち上げる人間だったら必要ありませんが、誰かと協力しあってECサイトを立ち上げる場合にはデザイン画の発表をしてサイトイメージも靴っておかないと、ブランドの方向性がどこにいくか分からなります。

第四に オーダーメイド予約表を作って財布のカラーをお客さんにわかってもらわないと受注が来ません。

商品は革財布を折りたたみと長財布を作画したものです。この時には手作り工房someruというブランド名を考えましたが、色々と手作り工房で実験してみたい 染めるだけがデザインではない。 という意図を込めて最終的にLeather goods labというブランド名にしました。

長財布 手染めにしたイメージ
折りたたみ財布手染めにしたイメージ
LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK
革財布革染 BLOG

    革財布 オーダーメイド 革染め
    手作り革小物 革財布 革染 手縫い オーダー財布、革工房 leather -goods-lab
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    mitani design office
    サイトナビ
    • 00-leather goods lab-home
    • 01手作り革工房 ハンドメイドCONCEPT PAGE
    • leather goods-ブログ
    • 000 レザーA3バッグ販売(ジャパンレアーアワード受賞作品)
    • S 革財布 革染め シリーズ
      • S-03 革財布 革染め オーダーカラー 予約
    • M-00 本革三つ折り財布
    • お問い合わせ
      • 実店舗 羽倉ランドセル 泉佐野店内
    目次