MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 店舗でのお求め
    • お問い合わせ
    • 1年保証
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • 革財布 革染め シリーズ
    • 革財布 革染め 全種
    • 革染長財布
    • 革染折り財布
    • 革財布 革染めオーダーカラー
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
    • 本革三つ折り財布全種
    • M-01ブライドルレザー ミニ
    • M-02 栃木レザーミニ財布
    • M-03コードバン ミニ財布
  • leather award 受賞作品
    • A3バッグ シリーズ
    • 001 ブライドルレザー a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • 002ブライドルレザーa3図面ケース RED もっと詳しく
    • 003 エイジングレザー a3バッグ もっと詳しく
    • 004 ナチュラル ヌメ革 a3バッグ
    • 005 イタリアンレザー a3バッグ もっと詳しく 
    • 006 ナイロン a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • A4-001 ブライドルレザー a4バッグ もっと詳しく
ハンドメイド革製品,マニアック革財布,革製品,手作り革工房,ブライドルレザー,革染め
leather-goods,ハンドメイド革製品.革財布.手作り革工房
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 店舗でのお求め
    • お問い合わせ
    • 1年保証
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • 革財布 革染め シリーズ
    • 革財布 革染め 全種
    • 革染長財布
    • 革染折り財布
    • 革財布 革染めオーダーカラー
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
    • 本革三つ折り財布全種
    • M-01ブライドルレザー ミニ
    • M-02 栃木レザーミニ財布
    • M-03コードバン ミニ財布
  • leather award 受賞作品
    • A3バッグ シリーズ
    • 001 ブライドルレザー a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • 002ブライドルレザーa3図面ケース RED もっと詳しく
    • 003 エイジングレザー a3バッグ もっと詳しく
    • 004 ナチュラル ヌメ革 a3バッグ
    • 005 イタリアンレザー a3バッグ もっと詳しく 
    • 006 ナイロン a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • A4-001 ブライドルレザー a4バッグ もっと詳しく
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 革財布 革染め シリーズ
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
  • leather award 受賞作品
leather-goods,ハンドメイド革製品.革財布.手作り革工房
  • HOME
  • CONCEPT
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 店舗でのお求め
    • お問い合わせ
    • 1年保証
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • 革財布 革染め シリーズ
    • 革財布 革染め 全種
    • 革染長財布
    • 革染折り財布
    • 革財布 革染めオーダーカラー
  • 三つ折りミニ革財布シリーズ
    • 本革三つ折り財布全種
    • M-01ブライドルレザー ミニ
    • M-02 栃木レザーミニ財布
    • M-03コードバン ミニ財布
  • leather award 受賞作品
    • A3バッグ シリーズ
    • 001 ブライドルレザー a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • 002ブライドルレザーa3図面ケース RED もっと詳しく
    • 003 エイジングレザー a3バッグ もっと詳しく
    • 004 ナチュラル ヌメ革 a3バッグ
    • 005 イタリアンレザー a3バッグ もっと詳しく 
    • 006 ナイロン a3バッグ BLACK もっと詳しく
    • A4-001 ブライドルレザー a4バッグ もっと詳しく
  1. ホーム
  2. leather Goods labの執筆記事

leather Goods lab– Author –

leather Goods labのアバター leather Goods lab
  • オーダーメイド

    035 財布使い分け風水

    【が上がる カラーとはどんな色か】 LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 金運が上がる カラーとはどんな色か?ここでは革財布にまつわる 風水的な、いわゆる縁起物とは何か? 縁起がいい色についてのお話です。実は革の種類と組み合わせることによってさらに縁起...
    2022年3月2日
  • leather-goods-blog34
    デザイン

    034 コンパクト革財布 メンズ

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 【コンパクト革財布 メンズ 】 男性はブランドものには実はあまりこだわらない人がいるかもわかりません。それよりも、製品のウンチクを気にする人が多い様に思います。ウンチクとは何か?例えば歴史あるタンナーが作ったタ...
    2022年2月28日
  • leather-goods-P-DP hand-sew
    デザイン

    033 革財布 長持ち

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 【するものとは?デザインのタイプで判断できる】 結論から言いましょう 一生物の財布を見分けるのは、タンニンなめしの1枚革で作られているか?+コバ磨きされているか?+手縫いがされているか?をチェックします その3っ...
    2022年2月25日
  • 手縫い

    032 革財布手縫い

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 革財布 手作り leather goods LINK 【革財布 革と手縫いの関係】 手縫いをするのにどんな意味があるのでしょうか?手縫いをしてもコストがかかります 。そして、ミシン縫いと手縫いの違いは知る人ぞ知るという手法で、ミシン...
    2022年2月21日
  • 作り方

    031 革財布 コバ磨き

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 016 タンニンなめし革財布 コバ磨きとコバ塗り コバ染め。という技術があります。コバというのは革を裁断した裁断面のことで、革をなんらかの製品にするとき、この裁断面をどう処理するかが、職人によって違います。この処理...
    2022年2月19日
  • 手作り工房
    デザイン

    030 財布 マニア  leather goods lab

    leather goods labo home 【 デザインソロ活動】 僕は1959 年生まれのプロダクトデザイナーで 未だ現役です。某グループでブランドマネージメント活動をしています。普段はチームでデザインをして、サイト作りから、プロダクトデザイン、マーケティングま...
    2022年2月19日
  • 素材 材料

    029 革財布 ブライドルレザー タンナー

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 06-革財布 ブライドルレザー 販売はこちら 013 革財布 コードバン ブライドルレザー ←link 【革財布 ブライドルレザー タンナー】 トーマスウエア社のエンプレム ブライドルレザーはブルームと呼ばれるワックスが革表面につい...
    2022年2月18日
  • 革財布 ミシン縫い
    作り方

    027 革財布 ミシン縫い

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 【の色々とミシンの種類】 ミシンは縫う場所や用途によって色々異なります 工場は1台何十万もするミシンをたくさん買い揃えています。しかもミシンの先には色々なアタッチメントを取り替えたりして用途に合わせて取り替えて縫...
    2022年2月17日
  • 作り方

    028 革財布 革工房道具

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 【革財布 革工房道具たち】 革財布などの革製品を作るには ミシンや裁断道具だけでは無しに いろいろな道具が必要になります どんな道具が必要になるのかは 工場によっても違いますが、leather goods lab が商品を作るときに...
    2022年2月17日
  • 革財布 革の裁断
    素材 材料

    026 革財布 革の裁断

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 【leather goods革財布 革の裁断道具】 まずは切る道具にはどんなものがあるのか?からご紹介します。革財布 革工房道具 革工房には革を切る道具がたくさんあります。硬い革を切るためには いろいろ種類の道具が必要になるか...
    2022年2月16日
  • メンテナンス

    025 レザーメンテ

    【方法】 LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 革財布 メンテナンス方法  革財布はメンテナンス方法によって長持ちします。ブログ024ではメンテナンス道具について説明をしましたが 革財布の素材によって使ってはいけないクリームなどもあります 具体的に どの様...
    2022年2月13日
  • メンテナンス

    024-革財布 革 手入れ

    leather-goods-lab home 【革財布 革 手入れ グッズ】 革用メンテナンス クリーナーなどの紹介 クリーニングは革素材の表面にもよるがスエードなどではブラシをする 艶のある革では柔らかいマイクロファイバーウエスなどで拭き取る 革を長持ちさせるメンテ...
    2022年2月11日
  • 手作り工房革財布
    革染め

    023-革財布 ハンドメイド職人

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK 【革財布 ハンドメイド職人とジグ】 ジグとはなんでしょうか?職人の使い道具はいろいろあります。市販で売っているもの、自分で作るもの。ジグとは職人がものを作る時に必要な自作の道具のことです。 道具はどこにも売ってい...
    2022年2月8日
  • leather-goods-image-L
    オーダーメイド

    022 革財布 染め色 オーダーメイド

    LEATHER GOODS LAB-HOME-LINK leather-goods lab order color 【革職人がした革財布 染め色のアドバイス】 革財布 手染め オーダーメイド をしたらどうか?と言われ、今ある染料レシピを使ってならそれはできるけど、問題はオーダーの指定の仕方でした。 &...
    2022年2月7日
  • leather goos blog21
    革染め

    021 ハンドメイド 革財布

    leather goods lab-home 【-手縫い】 量産型工業ミシンで縫った商品も、手作りといえばその通りかもしれません。でも、leather goods labが手作りだとか、ハンドメイドと言いたい物はちょっと違います。 革財布 手縫い 作り方 ミシンではどうしても縫えな...
    2022年2月6日
1234
mitani design office
サイトナビ
  • 00-leather goods lab-home
  • 01手作り革工房 ハンドメイドCONCEPT PAGE
  • leather goods-ブログ
  • 000 レザーA3バッグ販売(ジャパンレアーアワード受賞作品)
  • S 革財布 革染め シリーズ
    • S-03 革財布 革染め オーダーカラー 予約
  • M-00 本革三つ折り財布
  • お問い合わせ
    • 実店舗 羽倉ランドセル 泉佐野店内